top of page

デジタルコンテンツ一覧

Hachette FLEではデジタルコンテンツに力を入れており、
毎年新たなツールが登場しています。

「便利そうだけど、種類が多くてよく分からない…。」

そんなお客様の声にお応えして、
このページではデジタルコンテンツを一挙にご紹介します!

Hachette FLE公式サイト
Hachette Japon 公式サイト
今ご覧いただいているのがアシェット・ジャポンの公式サイトです。取扱っているフランス語教材のオンラインショップのほか、教科書音声のDLサービスブログを公開中。主に日本語で最新情報を発信しています。オンラインショップの商品画面では、教科書のページ見本や目次のPDFもダウンロード可能。献本依頼などのお問い合わせもこちらのサイトからお寄せください。
Hachette FLE 公式サイト
フランスのHachette FLE公式サイトは、Hachette FLE商品のポータルサイトとして、商品のページ見本や音声サンプル、教授用ガイドなどを無料で提供しています。最新刊の情報はもちろん、フランス語教授法に関するTipsを集めたブログや動画も好評。無料の会員登録をしておくと、メルマガやウェビナーのお知らせも受け取れます。
電子版サイト ehachettefle
HachetteFLEの電子版教材を使うなら、ehachettefleのサイトへ!
この1つのサイト上で電子版の購入から利用まですべて完結します。先生は教室のプロジェクターで投影しながら授業ができたり、生徒は自身のPCやタブレット上で教科書に書き込みができたり、使い方はいろいろ。日本語のご利用案内はこちら
練習問題サイト
自動採点機能つきの練習問題プラットフォーム。教材1冊につき1アカウントを無料で作成できます。ヴァーチャル・クラス機能を使えば、先生が学習者ひとりひとりの進捗を確認することも。選択式・記述式のアクティビティがバランスよく配分され、自宅でも効率的にフランス語力を鍛えられるParcours Digital®は、「反転授業」の心強い味方です。
Parcours digital
音声・動画サイト
シリーズごとに音声や動画をまとめた専用サイト。教科書の音声・動画をストリーミングまたはダウンロードで無料再生できます。ほぼすべてのシリーズに対応。PCはもちろん、スマホからもアクセスができ、ますます便利になりました。
Site collection
音声動画アプリ Media+
音声・動画をさらに簡単に再生できるスマホアプリ。教科書のページをスマホでスキャンするだけで、音声と動画を自動認識します。App Storeまたは Google Playから無料ダウンロード。
授業設計アシスタント .lab
授業準備の時間が足りない先生に朗報です!教科書のアクティビティの所要時間を自動計算し、授業設計を手厚くサポートするサイトが新登場。教室と自宅学習の割合に応じてアクティビティを配分してくれるすぐれものです。
『Inspire』『Cosmopolite』の各1-2巻に対応。
​2023年新刊『Mon alter ego』にも対応する予定です。
フランス語学習サイト 

教室でも自宅でも使えるプラスアルファの無料教材。

enseigner.tv5monde.comは、ビデオを中心に授業を組み立てたい先生におすすめ(Inspire, Adomania)。

apprendre.tv5monde.com では、ビデオを使った自動採点機能つきアクティビティを提供しています(Totem, Texto, Cosmopolite)。

TV5MONDE